先日浴室に手すりを設置してきました
出入口の壁面にI型タテ手すりを
扉の開閉がとても不安定でしたが、しっかり掴まって移動が出来るようになりました。
また洗い場壁面にはI型ヨコの手すりを設置しました。洗い場にはシャワーチェアーを浴槽縁の高さ
約40㎝くらいの高さに設定して、座ったままで洗い場からの移動が楽にできるように
そして座ったままで浴槽への移動の際に片足ずつ入れて安定した動作で浴槽壁面のI型ヨコ手すりを掴まり
起き上がり動作や浴槽内での移動がスムーズに可能になりました。
2016-02-19
先日浴室に手すりを設置してきました
出入口の壁面にI型タテ手すりを
扉の開閉がとても不安定でしたが、しっかり掴まって移動が出来るようになりました。
また洗い場壁面にはI型ヨコの手すりを設置しました。洗い場にはシャワーチェアーを浴槽縁の高さ
約40㎝くらいの高さに設定して、座ったままで洗い場からの移動が楽にできるように
そして座ったままで浴槽への移動の際に片足ずつ入れて安定した動作で浴槽壁面のI型ヨコ手すりを掴まり
起き上がり動作や浴槽内での移動がスムーズに可能になりました。