0172-88-8174

メールで問合せ

現場レポート

2013-08-28

古民家再生

只今築百数年の古民家をリフレッシュ工事中です

CIMG6926

古民家と隣合わせの住宅(この建物もかなり古い)

現在解体作業中です

                      8月23日

古民家隣の旧住宅の解体が完了

CIMG7001

 

いよいよ古民家内部の解体へ

CIMG7023

 

居間として使用していた天井を解体したところ

長さ3.5間の素晴らしい梁が現れました。

                      8月30日

旧宅の解体が完了して、旧宅から素晴らしい木々を

きれいに取り除き、再利用するため、

丁寧に水洗いをして、

CIMG7002

床組みの解体をして

昔の囲炉裏のあとが、

そして、釘をなるべく使用していない、

工夫された工法が次々と・・・・・

勉強になります。

CIMG7040

外部は四方に足場を組み立てて、

天気をみて屋根の改修の準備へ

CIMG7043

同時に内部作業では、床の解体が終わり、

床全体の高さの確認をして、

一番低い所と高い所では4㎝ほどの差がありました

柱、土台1箇所、1箇所土台下に、調整材を入れて

高さを元通りの姿に修正します。

CIMG7051

解体作業に同行して、100数年もの歴史を感じるのと

当時の建築技術をいろいろと学ばせて頂きました。

 

そして、こうして100数年もの建物を改修できる喜びを

改めてかみしめながら、日々過ごしています。

                         9月5日

 

いよいよ内部の土台・床の工事へ

CIMG7072

 

CIMG7073

 

床板を撤去して、補強をするために、コンクリートの石を置く所です

外には屋根足場が完了して

さらっと看板シートを貼ってみました。

 

CIMG7071

 

                            9月6日

 

2013-08-28

敷地内の段差解消

敷地内のアプローチに

段差があり危険です

改修前の写真です

CIMG6845

改修の写真です

CIMG6972

踏み石の段差をなくして

安心して外出できます

2013-08-28

床材の変更

先日相談があり

床の畳に足を取られ、転倒の危険があり

心配です と

改修前の写真です

CIMG6936

 

CIMG6937

 

 

改修後の写真です

CIMG6978

 

 

CIMG6979

これで安心ですね

2013-08-22

動線に手すり

先日退院前になんとかお願いします と

連絡があり、お伺いしてきました。

歩行が不安定で、杖と伝え歩き似て移動可能ですが、

ご家族の方が心配で、各所に手すりを設置する事にしました

寝室からトイレまでの動線に

手すりの設置をおすすめしました。

 

改修前の写真です

 

CIMG6877

左手奥が寝室です

扉に掴まるも、不安定で不安です

 

CIMG6880

トイレ内の壁面に掴まる所がなくて

便座への移動時及び立ち上がり動作時に不安ですね

CIMG6879

反対側の壁面にも

 

改修後の写真です

CIMG6933

寝室扉面に柱を2本設置して、横手すりを取り付けました

 

CIMG6935

トイレ両側壁面にL型手すりを設置して

安心して移動が出来ますね

 

CIMG6934

 

2013-08-21

段差解消

玄関の出入り口の段差が

なんとかしてほしい と

連絡がありまして

さっそく確認してきました。

ご本人も心配して出てきてくれました

CIMG6686

外のスロープをコンクリートで緩やかに

これで安心して外出できますね

P1000059

アメブロバナー

ほのぼの通信

ほのぼの通信

最新号2024-06-23

7月号が出来ました!😃

» バックナンバー