先日ご相談がありまして
一人暮らしで玄関からトイレまでの動線に
掴まる所が無くて・・・ と 娘様から頂きました
さっそく拝見させて頂きました。
玄関の写真です
上がり框の段差から壁面に掴まるところが欲しいですね
寝室からトイレ前の通路の写真です。
杖をついて歩行していましたが
壁面に連続の手すりがあれば・・・・
トイレ内の写真です。
移動の際や立ち上がりの際が心配ですね
そうして
このように手すりを設置してきました。
玄関の手すりは壁面がタイルのために
樹脂製の手すりを使用して
タイルを出来るだけ傷めないように設置しました。
トイレの前の通路にはI型連続手すりを設置
トイレ出入り口にはI型コーナー手すりを設置して
右側壁面にはI型横手すりを設置して安心して移動ができますね。